マラソン大会で提供される食べ物

(追記)記事の切り口は違うのですが、同じ写真を使った記事 をすでに書いていたことを完全に失念しておりました。恥しい・・・。

先日、走った神戸マラソン2015では、事前のランナー受付会場で給食メニューが展示されていました。

特に給水ポイント毎に陳列されていたのが印象的でした。嬉しくなって写真を撮っていたので、今後の参考に紹介しておきます。

給水ポイント毎の展示

以下の写真は、11月13日のランナー受付会場で撮影しました。

21.1km地点

/assets/2015/marathon-foods/image-3414.jpg

給食はハーフを過ぎてからです。それまでは給水(水・VAAM)のみでした。

ちなみに展示はパッケージのまま1個まるごと陳列されていますが、実際は食べやすいように小さくカットされた状態でトレーに盛られて提供されているはずです。

27.4km地点

/assets/2015/marathon-foods/image-3415.jpg

あん入り調布、饅頭、みかさ、この3点は食べたいと思っていたのだが、完全に食べることを忘れてた。

32.7km地点

/assets/2015/marathon-foods/image-3416.jpg

ぼくが神戸マラソン2015で唯一、食べたのはこのポイントだけです。

カネテツデリカフーズのマスコットキャラクターの着ぐるみが居たので、吸い寄せられるように近づいて、ちくわを食べた気がする。うまかったです。

そして、なぜか想定外のみかんまで食べてしまった。たぶん疲れていたのだろう。

34.4km地点

/assets/2015/marathon-foods/image-3417.jpg

今、チョコパンを食べたい気分だけど、あの時は全く気付かずスルーしてしまった。

37.0km地点

/assets/2015/marathon-foods/image-3418.jpg

きのこの山を一口ぐらい食べればよかったけれど、これも気付かずにスルーしてしまった。

食べるか走るか

以上、神戸マラソン2015での例でした。

おそらくどの大会でもバナナや塩あめなどは定番だと思います。さらに地元色の強い食べものがラインナップされていれば、楽しさアップですね。

毎回、悩ましく思うのは、栄養補給のサプリを持参して走っていると、給食まで食べていたら食べ過ぎになってしまうのです。食べたいけれど、あまり食べてはいけない。せっかくのお祭りなのに、もったいないと思うのです。