残念ながら京都マラソン2016の抽選は外れました! これで2回連続です。
マラソン大会で、走りながらウェストポートやポケットから何かを取り出すことってありませんか? 僕はあります。
そんなとき何かを落して
あっ!!!
っと思わず立ち止まってしまう。
こんなことは絶対やってはいけません。後ろから来るランナーと衝突します。危険です。
そんなのは当たり前じゃんと思うでしょう? みんな頭ではわかっているのです。わかっていても、とっさのことだから思わず止まってしまうのです。
なぜ、こんなことを書くかと言いますと、実際に僕がやってしまったからです。
今までこのブログではGarminの ForeAthlete220J
についていろいろ記事を書いてきました。
この ForeAthlete®
という名称は実は日本国内の呼び名で、本来は Forerunner®
です。ガーミン本家のgarmin.comを見ればわかりますが、220も Forerunner 220
という商品名です。(末尾のJは日本語モデルという意味だと思われます)
この原因は商標の問題があったため Forerunner
が使えなかったとされています。
しかし、調べてみると現在はガーミンが商標を取得しているようなのです。
スポンサーリンク