Org-modeの簡単テンプレートを活用する
EmacsにはYasnippetsのようなテンプレート機能は別にありますが、org-modeにもEasy Templatesというテンプレート機能が搭載されています。
Org-modeでしか使えないというデメリットはありますが、Org使いならすぐに使えます。”<”に続けて文字とタブを入力するだけなので簡単です。
さらにオリジナルのテンプレートを登録するのも簡単なので重宝します。
使いかた
例えば、次のように入力して
<e
タブキーを押すと
#+BEGIN_EXAMPLE #+END_EXAMPLE
と置き換わります。単純ですね。
標準のテンプレート
あらかじめ用意されているテンプートは次の通りです。
- <s →
#+BEGIN_SRC ... #+END_SRC
- <e →
#+BEGIN_EXAMPLE ... #+END_EXAMPLE
- <q →
#+BEGIN_QUOTE ... #+END_QUOTE
- <v →
#+BEGIN_VERSE ... #+END_VERSE
- <c →
#+BEGIN_CENTER ... #+END_CENTER
- <l →
#+BEGIN_LaTeX ... #+END_LaTeX
- <L →
#+LaTeX:
- <h →
#+BEGIN_HTML ... #+END_HTML
- <H →
#+HTML:
- <a →
#+BEGIN_ASCII ... #+END_ASCII
- <A →
#+ASCII:
- <i →
#+INDEX:
- <I →
#+IN
自分専用の設定を追加する
標準のテンプレートだけでなく、独自のテンプレートを追加することもできます。
カスタム変数 org-structure-template-alist
の設定を M-x customize-option
で開きます。
INSボタンを押すと項目が追加されます
例えば、 <ht
で <div>タグ に展開されるようにする場合は次のように入力します
KEY
は一文字でなくてもいいようです
?
マークは展開されたときのカーソル位置を表わします。
改行を入力する場合は C-j
を入力してください。